運営:有限会社アルファメディカル
〒500-8167 岐阜県岐阜市東金宝町3-25(名鉄岐阜駅から徒歩13分 / 金宝町バス停から徒歩10分 駐車場あり)
ハートンでは各種検定・オプションの発表会を行っています
11級合格
H・Yさん S・Tさん
10級合格
HANA・Mさん HARU・Mさん
R・Sさん N・Oさん
毎日の学童での学習に加えて、自分の力で目標を達成したことは、自信に繋がったはず。これからもたくさんのことに挑戦してくれると期待しています。
2024年度も12月に算数検定、2月に英検jrの受験を当学童会場にて予定しています。
9級合格
S・Aさん
10級合格
S・Hさん
11級合格
R・Sさん H・Mさん Haru・Mさん
●BRONZE●SILVER
・Mさん 正答率95% CSEスコア200
・Mさん 正答率95% CSEスコア200
・Sさん 正答率86% CSEスコア140
・Yさん 正答率95% CSEスコア200
●英検
4級、3級1名(Rさん)
5級、4級2名(Mさん、Sさん)
英語発表会は毎年12月に開催しています。
レッスンの時間にプラスしてセリフの練習や、ダンス、歌の練習をして本番に臨んでいます。「ハートンこまづめ認定こども園」の園児クラスのお子さんも、小学生クラスも毎回趣向を凝らした発表をしています。
2024年度も12月に当学童会場にて予定しています。
お母さんたちが見に来ました。緊張してますか?
Scratchのデータをセットして発表開始です。
リミックスしたゲームを実際にプレイします。
真剣なまなざしで発表を進めます。
毎年年度末の3月にベーシックコースでゲームリミックス発表会を開催しています。
最後の授業で、リミックスをどのようにしたのかゲームがどうなったのか順序だてて、一緒にプログラミングを頑張る仲間や参観にいらっしゃった保護者の方の前で発表し、お子さんの頑張りを見て頂いています。
2024年度も25年3月に参観日を予定しています。
お子さま、保護者さまの個人情報について適切に管理しております。
ご意見やお聞きになりたいことは、お気軽に担当窓口にお問い合わせください
お子さま、保護者さまの個人情報は、学童保育に必要な範囲で行います。その内容は事前に施設内での掲示などでお知らせいたします。情報の利用目的に変更が必要な場合はあらかじめお知らせし、了解を得た上で実施いたします。
お子さま、保護者さまの情報の利用は以下の通りです。
お子さま、保護者さまの情報の管理に際し、漏洩・紛失・改ざんなどを防止し適正に管理いたします。
お子さま、保護者さまからの情報の開示請求に対し、当グループの「情報開示規定」に従い対応いたします。また、情報が正しくなかった場合の情報の修正も同様に対応いたします。
個人情報は、以下のように取り扱わせて頂きます。
〒500-8167 岐阜県岐阜市東金宝町3-25
名鉄岐阜駅から徒歩13分
金宝町バス停から徒歩10分
駐車場あり
9:00~18:30
土曜・日曜・祝日